なんも分からないのでしらべた

なんもわからん!…ので、できる範囲で調べる。

GoogleHomeで複雑な手順を通知する方法の検討(雑記)

手順が複雑な操作が必要なものについて、音声のみのガイダンスで目的を達成しようとするとなかなか難しい。
メラビアンの法則によると、純粋な話し言葉の要素だけで相手に伝わる情報量(影響度?)は7%程度らしい。
GoogleHomeにて複雑な操作を実現する際にのアプローチはどんなものがあるか検討する。

案1 ピラミッド型会話モデルで目的を達成する

通常の会話処理をそのまま複数回にわたって、ユーザーとやり取りし、目的を達成する。いわゆるアーキネーターのような感じ。
理屈ではどんなことも実現できそうだけど、何段階目かの会話でユーザーが嫌になりそう。
VUIエンジニアが、嫌にならないような会話の組み立て方を行うことで、ストレスなく実現できる?疑問。

案2 表示可能なデバイスと連携し、複雑な手順を表示する

表示情報に頼る。モニター付きスマートスピーカーを利用するorスマートフォンなどに通知を飛ばし処理を引き継ぐ。
音声のみ比べて多く情報を表示でき、選択結果の受け取りをまた会話にすることができればかなり複雑なことに対応できる。

公式:画面表現を含んだ応答の記事
Responses  |  Actions on Google  |  Google Developers

公式:複数のデバイスをまたがる会話について
Surface Capabilities  |  Actions on Google  |  Google Developers

案3 ユーザーアカウントに紐づいたメールアドレスに複雑な手順を記載する

音声でGoogleアカウントにサインインできるため、サインイン情報を取得し、ユーザーのメールに詳細情報などを記載する。
実際には案2とやってることはほぼ同じで、シームレスさが落ちるため実装としてはあまり良くない。
あえて挙げるなら、スマートフォンを持ってない人へも対応できる点がメリットか?
でも設置のためにスマートフォンがそもそも必要なような…。

その他

案がそんなにあげられなかったので、既存アプリの調査結果を記事に反映させる。

メモ

Googleガイドラインによると、ユースケースとしてそもそもVUIに適切かを検討する必要がありそうだ。
https://developers.google.com/actions/design/principles#_2
機械的に延々とリストの内容を読み上げたりするとか、多くの選択肢を説明してその中から一つ選んで下さいとか言われても、人間には対応できない。
そのため、VUIではシンプルな処理しか対応すべきでないか?というと、多分そうでもない。
あらゆる操作の入口として会話からスタートする、というアプローチはあっていいと思う。

Google "Assistant"というように、それ自体は実処理をせず、何かしらの高度な操作・情報へのアクセスへの橋渡しとして働かせることが本来に近いのかもしれない。
とするとVUI専用アプリを作成して何かしますよ、というのは一時的なものなのかもなあと感じる。